上野 大笹関所こうずけ おおざさせきしょ

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (上野国/群馬県) > 大笹関所
Tweet
上野 大笹関所の写真
掲載写真数
形態
関所
別 名
なし
文化財指定
村指定史跡
遺 構
城 主
不明
歴 史

寛文2年(1662年)沼田藩真田氏によって設けられた。天和元年(1681年)沼田藩真田氏が改易となったのちは江戸幕府の関所となり、明治まで続いた。

説 明

大笹関所は国道144号線と県道235号線が交わる大笹交差点から西へ進んだ所にあり、国道の南側に関所の門などか復元された小公園として整備されている。

関所の門は民家に払い下げられていたものを再移築して整備したもので、本来の関所の位置は道路の北側であった。

案 内

公園に数台駐められる駐車場がある。

最寄り駅(直線距離)
2.8km 大前駅
5.6km 万座・鹿沢口駅
8.4km 袋倉駅
主な参考文献
信濃をめぐる境目の山城と館 上野編(戎光祥出版 )
現地案内板
所在地/地図
群馬県吾妻郡嬬恋村大笹
付近の城(直線距離)
4.1km 上野 西窪城
4.6km 上野 鎌原城
4.8km 上野 金比羅山砦
6.8km 上野 小宿樋口氏屋敷
8.1km 上野 鷹川城
8.6km 上野 狩宿関所
最終訪問日
2022年11月
TOP > > (上野国/群馬県) > 大笹関所