紀伊 皮張東城きい かわはりひがしじょう
△トップに戻る
詳細不明。
皮張東城は紀ノ川から天野盆地に入ってくる峠の西側の峰に築かれており、東西二つの峰にそれぞれ東城と西城が存在する。
東西両城ともに低い土塁と浅い空堀を用いた技巧的な縄張りの城である。東城は方形に近い曲輪で虎口がスロープになって残っている。
東の峠まで車で登ることができる。峠から西の山に登る部分に辛うじて一台駐車可能。