伯耆 富長城ほうき とみながじょう
△トップに戻る
築城年代は定かではない。元弘の頃に名和氏に協力した荒松氏によって築かれたとも云われる。
室町時代には福頼左衛門尉の居城で、大永4年(1524年)に廃城になったと推測されている。
富長城は日本海に面した丘陵の北端に築かれており、現在は富長神社の境内となっている。
富長神社の境内となっている曲輪は周囲に高土塁が巡り、東と西に開口部がある。東の開口部は神社の参道でその間にある川は堀の役目を果たした。
神社の西側に車を駐めるスペースがある。