但馬国分寺こくぶんじ

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > 国分寺 > 但馬国分寺
Tweet
但馬国分寺の写真
文化財指定
国指定史跡
掲載写真数
説 明

但馬国分寺は豊岡市日高町国分寺にあり、現在の但馬国分寺は浄土宗のお寺で山号を護国山と号し江戸時代の再建である。 天平勝宝8年(756年)頃に但馬国分寺がほぼ完成した。「続日本紀」によれば、宝亀8年(777年)に七重の塔に落雷があったことが記されている。弘安8年(1285年)には京都の法勝寺、明徳2年(1392年)には奈良の西大寺の末寺となっているが、次第に衰退していき、天正8年(1580年)羽柴秀長の但馬討伐で兵火によって焼失したという。

文化11年(1814年)伊能忠敬が但馬国分寺跡を訪ねた日記に、国分寺の礎石が三つあったと記されている。

国分寺の伽藍配置は南北に南門・中門・金堂が確認され、金堂から中門に回廊が巡る。塔は金堂の西、回廊の外側に建っていた。

但馬国分寺の写真
6:南門礎石
但馬国分寺の写真
10:金堂跡
但馬国分寺の写真
16:七重の塔の塔心礎
但馬国分寺の写真
13:伽藍配置図
所在地/地図
兵庫県豊岡市日高町国分寺
関連史跡(直線距離)
0.4km 但馬国府
0.9km 但馬国分尼寺
1.9km 総社・気多神社
8.9km 一宮・出石神社
9.8km 三宮・養父神社
12.0km 名草神社
22.5km 一宮・粟鹿神社
TOP > 国分寺 > 但馬国分寺