栃木県の足跡

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > 栃木県の足跡
下野国府写真
下野国府国史跡
栃木県栃木市田村町
東山道に位置する下野国は、延喜式の格付けでは上国・遠国である。 下野国の国府は都賀郡で現在の栃木市田村町に設置されていた。国庁の規模は東西約95、南北約95mで周囲は板塀で囲まれ、中央は南から南...
下野国分寺写真
下野国分寺国史跡
栃木県下野市国分寺
下野国分寺は現在の天平の丘公園内にあり、東西413m、南北457mの規模である。南大門、中門、金堂、講堂、僧房と南北に連なり、中門と金堂は回廊で結ばれる。七重塔は中門と南大門の間の東側に建っていた。
下野国分尼寺写真
下野国分尼寺国史跡
栃木県下野市国分寺
下野国分寺は現在の天平の丘公園内にあり、東西145.4m、南北167mの規模である。南大門、中門、金堂、講堂、尼房と南北に連なり、中門と金堂は回廊で結ばれる。これらは隣接する国分寺と同様であるが、尼寺...
佐野源左衛門常世の墓写真
佐野源左衛門常世の墓市文
栃木県佐野市嘉多山町(願成寺)
佐野源左衛門常世は鎌倉時代の人物で能の演目『鉢木』の登場人物である。佐野源左衛門については詳らかではなく、上野の武将であったとも考えられているが、近くの豊代館の館主であったとの伝承などもある。 ...
小野寺禅師太郎の墓写真
小野寺禅師太郎の墓市史跡
栃木県栃木市岩舟町小野寺
小野寺城主であった小野寺道綱(通綱)の墓。道綱は小野寺城を築いた義寛の子で、承久3年(1221年)京都宇治橋で討死した。
足跡地図
大神神社
栃木県栃木市惣社町
総社
二荒山神社
栃木県宇都宮市馬場通り1
一宮
TOP > 栃木県の足跡