土佐 岩合城とさ いわごうじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (土佐国/高知県) > 岩合城
Tweet
土佐 岩合城の写真
掲載写真数
形態
丘城(30m/30m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
曲輪,堀切
城 主
岩合氏
縄張図
岩合城縄張図
歴 史

詳細不明。岩合一族の城とされ『長宗我部地検帳』には岩合左近衛門の名が残されている。

説 明

岩合城は蛎瀬川に沿って北東に伸びる低丘陵に築かれている。

旗山神社のすぐ南背後に主郭Iが残るが周辺は耕作などによって改変されている。

主郭には土塁はなく良く削平されている。一段低く横堀状になっている部分は改変と考えられる。南西背後の尾根は二重堀切2であったと思われるが、耕作によって暗部の部分が削平されており北へ伸びる二条の竪堀がその名残である。

南へ続く尾根は自然尾根であるが、その先に堀切3が確認できる。

主郭の北下は堀切1で、その下方に堀切側を土塁とした削平地IIが続いていたようだが、神社境内として削平されており、尾根先端の遺構は残っていない。

案 内

北側に神社参道入口があり脇に駐車可能。神社の案内板はあるが城には触れられていない。

最寄り駅(直線距離)
0.5km 西大方駅
2.3km 土佐入野駅
4.0km 古津賀駅
4.8km 浮鞭駅
5.3km 中村駅
主な参考文献
大方町史)
所在地/地図
高知県幡多郡黒潮町上田の口字ツボノソト
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
0.5km 土佐 西本城
1.2km 土佐 蛎瀬城
2.1km 土佐 入野城
3.4km 土佐 出口城
3.8km 土佐 吹上城
3.9km 土佐 鹿持城
4.2km 土佐 小川城
4.4km 土佐 馬荷城
4.8km 土佐 曽我城
5.1km 土佐 浮鞭城
5.2km 土佐 竹島城
5.4km 土佐 加持川城
5.7km 土佐 大井川城
5.7km 土佐 中村御所
5.8km 土佐 山路城
5.9km 土佐 中村城
6.0km 土佐 南浮津城
6.0km 土佐 宮ノ川城
6.0km 土佐 米津城
6.0km 土佐 敷地城
6.3km 土佐 浮津城
6.6km 土佐 本谷城
6.7km 土佐 蜷川城
7.1km 土佐 高山城
最終訪問日
2025年9月
TOP > > (土佐国/高知県) > 岩合城