下野 大宮城(塩谷町)しもつけ おおみやじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (下野国/栃木県) > 大宮城(塩谷町)
Tweet
下野 大宮城(塩谷町)の写真
掲載写真数
形態
丘城(245m/27m)
別 名
なし
文化財指定
なし
遺 構
土塁,郭,堀
城 主
大宮氏
歴 史

築城年代は定かではないが大宮氏によって築かれたと云われる。 大宮氏は千葉氏の後裔で代々大宮を領して宇都宮氏に仕えていた。

天正13年(1585年)に大宮城を再興しており、このときに現在の縄張になったと考えられている。

説 明

大宮城は大宮小学校の西の丘陵に築かれている。

案内板によれば西側の日々輝学園高校のグラウンドで分割されてしまい案内板や石碑があるところが本丸、南が二ノ丸、東に三ノ丸などがあると図で示されている。グラウンドとなって消滅した西側がどのような状況であったかはわからないが、現在残されている遺構では三ノ丸が本丸と思われる構造になっている。

案 内

主郭へは宝福寺から登る道がわかりやすい。案内板や石碑は寺から西へ歩いた先にある墓地へ入る道からグラウンドの東端沿いに山に入って行くとある。

最寄り駅(直線距離)
6.9km 片岡駅
7.6km 蒲須坂駅
9.1km 矢板駅
所在地/地図
栃木県塩谷郡塩谷町大字大宮字西ノ山
付近の城(直線距離)
1.2km 下野 風見城
3.9km 下野 長武山城
4.4km 下野 玉生城
5.6km 下野 小山城
6.0km 下野 冬室城
6.4km 下野 西山城
6.7km 下野 川崎城
7.4km 下野 中里城
7.5km 下野 右岡城
8.5km 下野 御前原城
8.5km 下野 船生城
9.3km 下野 寅巳城
9.7km 下野 石那田館
最終訪問日
2018年11月
TOP > > (下野国/栃木県) > 大宮城(塩谷町)