能登 棚木城のと たなぎじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (能登国/石川県) > 棚木城
Tweet
能登 棚木城の写真
掲載写真数
形態
平山城(28m/-)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
石垣,土塁,堀
城 主
棚木氏,長景連
歴 史

築城年代は定かではないが応仁年間(1467年〜1469年)頃に棚木左近によって築かれたと云われる。棚木氏は長氏十四代長光連の弟某(棚木左近)を祖とする。

天正10年(1582年)越後国黒滝の長景連が再び能登へ海路侵攻して棚木城を占領してたて籠った。景連は天正4年(1576年)にも上杉謙信の七尾城攻めにともなって海路能登へ侵攻し正院川尻城に籠っていたが天正7年(1579年)温井景隆・三宅長盛らによって越後へ逃れていた。その景連が再び魚津城攻めの隙をついて海路能登へ侵攻したのだが、織田信長の部将長連龍によって棚木城は落城し、景連は珠洲郡へ落ち延びる途中土民に討たれて落命したという。なお、景連の祖である長連之は棚木氏より長氏十五代長秀連の養子となり、越後に出奔して越後国黒滝長氏の祖となった縁がある。

説 明

城は宇出津の東にある富山湾に突き出した半島に築かれている。 現在は半島全体が遠島山公園として整備されている。

大小八つの曲輪で構成されていたという。現在は公園の中に本丸跡の碑が建ち、船隠しと呼ばれる入れ江が残る。

所在地/地図
石川県鳳珠郡能登町字宇出津(遠島山公園)
付近の城(直線距離)
5.6km 能登 背継城
6.5km 能登 中山堡
7.0km 能登 越坂砦
8.7km 能登 鵜川館
9.2km 能登 松波城
9.5km 能登 石井館
9.5km 能登 米山城
9.8km 能登 国光城
10.0km 能登 神和住城
最終訪問日
2009年8月
TOP > > (能登国/石川県) > 棚木城