能登 石動山城のと せきどうさんじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (能登国/石川県) > 石動山城
Tweet
能登 石動山城の写真
掲載写真数
形態
山城(520m/-)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,郭,堀
城 主
不明
歴 史

天正4年(1578年)上杉謙信によって築かれたと云われる。 天正4年(1578年)七尾城を攻めた際に、石動山城を築き直江大和守景綱を守将として置いたという。

石動山ははやくより山岳宗教の拠点として栄えており、天平寺の石動山衆徒が砦を構えていたと推測される。天正10年(1582年)には織田信長が本能寺の変で倒れた混乱をついて、能登畠山氏の旧臣が蜂起して石動山に籠ったが、これを前田利家や佐々盛政などの織田軍が攻め込んで焼き打ちにし全山焼失した。

その後、前田氏の寄進により復興をとげたが、明治の神仏分離政策で全ての院坊が破却され廃寺となった。

説 明

石動山城は標高564mの石動山山頂から一つ東の峰、標高520m付近を主郭として築かれている。

主郭は頂部で南西側に低い土塁が残り、東下に空堀を設けて遮断している。東へ伸びる尾根はなだらかな地形が続き、一条の堀切が残る。南へ伸びた尾根は遊歩道になっていることもあって判然としないが、土塁のようなものも確認できる。

周辺には数多くの砦跡が残り、山全体が要害となっていたようである。

案 内

各方面より山頂まで林道が通っており、山頂近くの能登歴史公園、石動山天平寺跡の駐車場がある。

最寄り駅(直線距離)
5.6km 能登二宮駅
6.2km 徳田駅
7.2km 良川駅
8.6km 七尾駅
9.4km 能登部駅
所在地/地図
石川県鹿島郡中能登町石動山
付近の城(直線距離)
0.5km 能登 多根道砦
0.8km 能登 大窪道2砦
0.8km 能登 二宮道砦
0.9km 能登 長坂道砦
1.0km 能登 荒山道砦
1.2km 能登 大窪道1砦
1.4km 能登 杓子ヶ峠上部砦
1.7km 能登 小柴峠砦
2.1km 能登 柴峠砦
2.9km 能登 荒山城(中能登町)
3.4km 能登 八田城ヶ峰砦
3.6km 能登 多茂城
3.9km 能登 古府桝形山砦
4.3km 能登 勝山城
4.9km 越中 白河城
5.0km 能登 七尾城
5.0km 能登 七尾城物見台
5.3km 越中 一夜城
5.4km 能登 七尾城展望台
5.6km 能登 七尾城古府谷山支群
5.7km 越中 宇波城
6.0km 能登 七尾城小池川原丸山支群
6.0km 能登 七尾城古城新藪南支群
6.1km 能登 七尾城矢田砦
最終訪問日
2011年5月
TOP > > (能登国/石川県) > 石動山城