掲載写真数
形態
丘城(34m/30m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
なし
城 主
須藤勘解由左衛門
歴 史
詳細不明。『仙台領古城書立之覚』では須藤勘解由左衛門が館主とされる。須藤勘解由左衛門は塩野田館主とも伝えられる。
説 明
糠塚館は欠山から北へ伸びた丘陵の北端部に築かれていた。
遺跡の範囲は広く、南は河南東中学校のある丘陵、道路を挟んで北の水道施設のある丘陵が館跡の範囲である。
昭和60年代に中学校建設に伴う発掘調査が行われたが、中世のピット群と遺物が出土したものの、糠塚館についてははっきりとわからなかったようである。
案 内
最寄り駅(直線距離)
0.1km 佳景山駅
3.6km 和渕駅
4.0km 鹿又駅
4.3km 前谷地駅
5.5km 曽波神駅
主な参考文献
所在地/地図
宮城県石巻市糠塚
付近の城(直線距離)
2.6km
陸奥 塩野田館
5.5km 陸奥 桃生城
7.1km 陸奥 猪岡短台館
7.8km 陸奥 六郎館
7.8km
陸奥 樋ノ口館
8.8km 陸奥 樫崎館
9.8km 陸奥 七尾城
9.8km 陸奥 湊館山館
最終訪問日
2020年11月