陸奥 二桜城むつ にろうじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (陸奥国/岩手県) > 二桜城
Tweet
陸奥 二桜城の写真
掲載写真数
形態
丘城(89m/40m)
別 名
清水城,舞鶴城
文化財指定
市指定史跡
遺 構
土塁,郭,堀
城 主
清水氏,留守政景
歴 史

築城年代は定かではない。延暦年間(782年〜806年)に坂上田村麻呂が蝦夷(えみし)征伐のおりの陣所、弘仁2年(811年)には文室綿麻呂の陣所として伝えられる。

康平元年(1058年)には熊谷次郎直秀、文治年間(1185年〜1190年)頃には奥州藤原氏の家臣照井太郎高春が住んだという。

延慶2年(1309年)には葛西清秀の居城となって、後に清水氏を名乗り代々居城としたが、天正18年(1590年)豊臣秀吉の奥州仕置きによって葛西氏が亡びると清水氏も城を退去したという。

文禄年間(1592年〜1596年)には伊達氏一族である留守政景が利府城、大谷城を経て二桜城へ移り、元和年間(1615年〜1624年)頃まで在城したという。

説 明

二桜城は東へ伸びた尾根の先端に築かれている。西へ伸びる尾根を二条の堀切で断ち土塁を設けている。主郭には八幡神社が祀られ、その下に旧花泉町の名の由来となった湧き水がある。

案 内
最寄り駅(直線距離)
0.7km 清水原駅
2.5km 花泉駅
3.9km 有壁駅
5.9km 油島駅
6.8km 真滝駅
所在地/地図
岩手県一関市花泉町花泉字上館(清水公園)
付近の城(直線距離)
1.8km 陸奥 金沢城
2.2km 陸奥 高森城
2.7km 陸奥 上油田城
2.8km 陸奥 飯倉城
4.2km 陸奥 杉屋敷館
4.3km 陸奥 涌津城
4.3km 陸奥 下油田城
5.7km 陸奥 峠城
5.7km 陸奥 要害城
6.0km 陸奥 牧沢城
6.2km 陸奥 下館城
6.8km 陸奥 西館(花泉町)
7.3km 陸奥 葉山館
8.2km 陸奥 下黒沢城
8.5km 陸奥 三関城
8.6km 陸奥 金鶏山館
8.8km 陸奥 一関城
9.5km 陸奥 楊生古城
9.7km 陸奥 高崎館
9.8km 陸奥 上黒沢城
9.8km 陸奥 楊生新城
9.9km 陸奥 大塚館
最終訪問日
2009年9月
TOP > > (陸奥国/岩手県) > 二桜城