陸奥 一方井城(輪台城)むつ いっかたいじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (陸奥国/岩手県) > 一方井城(輪台城)
Tweet
陸奥 一方井城(輪台城)の写真
掲載写真数
形態
平山城(290m/40m)
別 名
一方井新館,輪台城,九井館
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,郭,堀
城 主
一方井氏
歴 史

築城年代は定かではないが一方井氏によって築かれたと云われる。

一方井氏は安倍貞任の庶流安東氏の一族と云われるが詳らかではない。天文年間(1532年~1555年)には一方井丹後安政の居城で、安政の女は石川高信の側室となり、後に南部信直となる男児をこの一方井城で産んだとされる。

天正20年(1592年)南部氏の諸城破却令で「一方井 山城 破却 安俵孫三郎持分」とありこの頃廃城となった。

説 明

一方井城は一方井小学校の西側、黒内川に沿って南へ伸びた丘陵に築かれており、現在は公園として整備されている。

主郭とされるのは丘陵の南端部分でその北側に二郭、三郭とされる曲輪群があり、北尾根は堀切だと思われるがほぼは高い切岸となっている。主郭より北の二郭、三郭のほうが高くなっている。

主郭の北端部の高土塁の上に神社が祀られており、この背後から堀が西側に回り込んでいるが、途中で途切れている。現状ではやや不自然な構造に見えるが、おそらくこの堀がそのまま尾根を遮断する形で伸びていたのであろう。

案 内

入口は南の県道、黒内川に架かる橋の東側にある。民家の間を少し入った所から山上に作業道が伸びているが、入口付近に駐車可能。

橋を渡った西側には「南部信直公誕生之地」の石碑がある。

最寄り駅(直線距離)
4.6km いわて沼宮内駅
6.4km 岩手川口駅
7.1km 平館駅
7.2km 御堂駅
7.8km 東大更駅
主な参考文献
現地案内板
都道府県別日本の中世城館調査報告書集成(1)(東洋書林)(岩手県中世城館跡分布調査報告書)
日本城郭大系〈第2巻〉青森・岩手・秋田(新人物往来社)
所在地/地図
岩手県岩手郡岩手町大字一方井
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
0.6km 陸奥 一方井城(古館)
2.5km 陸奥 黒内館
2.6km 陸奥 横田館(岩手町)
5.0km 陸奥 堀切城
5.2km 陸奥 寺田城
5.6km 陸奥 沼宮内城
5.7km 陸奥 川口城
6.8km 陸奥 平舘城(大泉院南)
6.9km 陸奥 平舘城
7.3km 陸奥 平舘城(館山)
8.6km 陸奥 野駄館
9.1km 陸奥 田頭城
9.3km 陸奥 北館(八幡平市)
最終訪問日
2021年5月
TOP > > (陸奥国/岩手県) > 一方井城(輪台城)