詳細不明。
飯詰館は比高40m程の独立した小山に築かれている。地図で確認すると金華山神社があったようであるが、新幹線貫通の影響からなのか、現在山には神社が見あたらない。
飯詰館は山頂部の主郭を中心として側面にも帯曲輪を多く設けていたようである。西側は新幹線が貫通した影響か、地形が大きく変わっていて曲輪の形状ははっきりしない。東の最高所に方形の曲輪があり、東下の腰曲輪には井戸のような凹みが残る。
南西麓から参道があったようだが今はない。新幹線高架の南下から登っていくことができる。
最寄り駅(直線距離)