陸奥 姉帯城むつ あねたいじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (陸奥国/岩手県) > 姉帯城
Tweet
陸奥 姉帯城の写真
掲載写真数
形態
山城(250m/80m)
別 名
なし
文化財指定
町指定史跡
遺 構
土塁,郭,堀
城 主
姉帯氏
歴 史

築城年代は定かではない。 城主は九戸南部氏一族の姉帯氏という。

天正19年(1591年)九戸の乱で姉帯大学は弟の姉帯五郎兼信とともに姉帯城に籠もり、豊臣秀吉の軍勢と戦ったが大半が討死して落城したという。

説 明

姉帯城は馬淵川の北岸にあり、南側は馬淵川によって削られた急峻地形で北側は大きく谷が入り込んでいる。

姉帯城は東西二郭で構成されている。 西郭は現在公園として整備されており、東側に土塁と堀切が残る。 東郭は緩斜面の平地が続き、東端に二重堀切がある。

案 内

国道4号線から県道15号線に入って東進する。しばらく進むと左側に橋が架かっているのでそれを渡ると姉帯城への道標が出ている。 道標に従って進んだ先に三台程度駐められる駐車場がある。

最寄り駅(直線距離)
1.3km 小鳥谷駅
4.4km 一戸駅
7.8km 小繋駅
所在地/地図
岩手県二戸郡一戸町姉帯字館
付近の城(直線距離)
2.0km 陸奥 五月館
5.1km 陸奥 一戸城
5.1km 陸奥 小友館
5.3km 陸奥 中里館
5.9km 陸奥 月館城(一戸町)
8.9km 陸奥 山根館
9.0km 陸奥 伊保内館
9.2km 陸奥 出ル町城
9.3km 陸奥 熊野館
9.5km 陸奥 大名館
10.0km 陸奥 犾館
最終訪問日
2010年5月
TOP > > (陸奥国/岩手県) > 姉帯城