文化財指定
なし/不明
遺 構
なし
城 主
飽間氏
歴 史
築城年代は定かではない。
建久4年(1193年)飽間太郎正勝が所領を得て秋間へ入部し、南北朝時代に秋間三郎勝成は南朝方として新田義宗に従い、笛吹峠の合戦で討死したという。その後、足利基氏は吉良治家を置き飽間大輔治家と名乗ったが、治家は足利持氏の時に武蔵国世田谷へ移された。
北朝方の治家が去ると茶臼山城に隠れていた南朝方の飽間が戻ったと云う。
説 明
城は秋間川の北岸にある南東へ伸びた丘陵に築かれている。
北西背後の尾根に堀切があったというが、現在では振興住宅地となっているので遺構は残っていないと思われる。
案 内
県道48号線と県道215号線の広田交差点の北西にある秋間小学校の北西の丘陵が城址。
最寄り駅(直線距離)
6.2km 安中駅
6.2km 磯部駅
7.0km 松井田駅
7.2km 西松井田駅
9.7km 群馬八幡駅
所在地/地図
群馬県安中市東上秋間字馬場
付近の城(直線距離)
1.2km 上野 小屋城
1.5km 上野 八貝戸城
2.1km 上野 礼応寺城
2.2km 上野 般若沢城
2.9km
上野 後閑城
2.9km 上野 蕨平城
3.0km 上野 辻城
3.2km 上野 御岳山の砦
3.6km 上野 湯殿山城
3.9km 上野 上里見城
3.9km
上野 雉郷城
4.0km 上野 榎下城
4.1km 上野 神山陣屋
4.1km 上野 茶臼山城
4.3km
上野 小日向の砦
4.3km 上野 原市東館
4.8km
上野 松山城
4.9km
上野 安中城
5.0km
上野 簗瀬城
5.0km
上野 八幡平陣城
5.3km
上野 駒寄の内出
5.5km
上野 滝山城
5.6km 上野 名山城
5.6km
上野 菅沼城
最終訪問日
2009年5月