越後 鳥坂城(胎内市)えちご とっさかじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (越後国/新潟県) > 鳥坂城(胎内市)
Tweet
越後 鳥坂城(胎内市)の写真
掲載写真数
形態
山城(298m/258m)
別 名
白鳥城,鶏冠城
文化財指定
国指定史跡
遺 構
土塁,郭,堀
城 主
城氏,中条氏
歴 史
吾妻鏡に登場する城氏が最後に籠った「鳥坂」に比定されている。 城氏は桓武平氏で秋田城介となった平繁成を祖とする。
その後、中条氏の所領となり、鳥坂城もこの中条氏の時代の遺構が残っている。 中条氏は相模国三浦和田一族で木曽義仲追討で功をあげ、奥山荘の地頭となり、中条氏を名乗った。
中条藤資は永正の乱で守護代長尾為景に属して、上杉方の本庄氏、色部氏と対立した。藤資の娘を娶り中条家を嗣いだ中条景泰は越中国魚津城の城番となり、織田氏に対抗したが柴田勝家に攻められ落城、討死した。
慶長3年(1598年)上杉景勝の会津移封に伴い、中条氏も会津に移り廃城となった。
説 明
この周辺には江上館羽黒館などの居館跡があるが白鳥山の南麓にもある。大部分が田園となっているが、山側には土塁と堀が残されており、リボンでマーキングしてあったので、何らかの調査をしているのかもしれない。
城は白鳥山の山頂に位置し、展望施設の建つ曲輪に石碑と案内板がある。 城は東西に堀切と曲輪を交互に配置している。この南側斜面には段切が連続しているらしいが、笹に覆われて確認できなかった。 鳥坂山へ向かう途中、北麓に下る道を少し行くと洞穴があり、食糧を蓄えていたと考えられているらしい。鳥坂山方面に向かう道にある堀切はすばらしく、竪堀に変化して中腹まで降りている。
更に鳥坂山へと登ってみたが、途中に堀切らしきものがある。
案 内
登山口はいくつかあるらしい。
南山麓の居館跡を散策した後、「宮の入コース」から登り、「白鳥山コース」から下りてきたが、「白鳥山コース」は沢沿いだった。
最寄り駅(直線距離)
3.5km 中条駅
3.9km 平木田駅
6.6km 金塚駅
6.7km 坂町駅
8.5km 越後大島駅
所在地/地図
新潟県胎内市羽黒
付近の城(直線距離)
1.2km 越後 下赤谷城
1.4km 越後 羽黒館
1.8km 越後 黒川館
2.0km 越後 黒川陣屋
2.5km 越後 雨窪城
2.8km 越後 黒川城
3.1km 越後 江上館
3.1km 越後 坊城館
3.2km 越後 倉田城
3.2km 越後 山居寺城
3.4km 越後 蔵王砦
3.7km 越後 高野陣屋
3.7km 越後 市ノ沢城
3.7km 越後 蔵王城
3.8km 越後 鼓岡城
4.1km 越後 高つむり城
4.2km 越後 坂井城
4.3km 越後 高畑城
4.7km 越後 小国谷城
4.7km 越後 古舘館
5.7km 越後 溝足城
6.2km 越後 宝塔山城
6.3km 越後 根古屋城
6.3km 越後 高館
最終訪問日
2007年5月
TOP > > (越後国/新潟県) > 鳥坂城(胎内市)