詳細不明。
大網館は旧大網小学校の背後にあり、西へ伸びた丘陵に築かれている。東側に六十里越街道があり、南東には湯殿山総本寺 瀧水寺大日坊がある。
単郭の城で主郭は東西に長く土塁囲みになっている。曲輪内部は東端が高く、北西側が低く段を設けてある。尾根の西側は土取で消滅しているが、東背後は二重堀切で遮断している。
土塁の開口部は現状3ヶ所ある。このうち明確に虎口と判定できるのは東端南側にある虎口1で、外側に小さな虎口受けの空間があり、そこから西へ下る道の脇に竪堀2を設けている。下方へ伸びる通路は現状確認できない。
北西の一番低くなった部分に開口するのが虎口2で、現状では農道からの入口にあたり鉄塔まで道がつけられている。改変の可能性もあるが、両脇の土塁の状況は新しく切り開かれたような印象は受けないので、本来の虎口の可能性も十分ある。北側は田畑で農道も付けられており旧状は不明であるが、西へ落ちる谷状地形(堀3?)もあるので、自然の谷か横堀があった可能性もある。
最後に西端に飛び出すように開口する虎口3がある。この部分は土取で消滅しており全く不明である。
北側の農道から虎口2を経て城内に入ることができる。虎口2の前に駐車可能なスペースがある。