播磨 梶山城はりま かじやまじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (播磨国/兵庫県) > 梶山城
Tweet
播磨 梶山城の写真
掲載写真数
形態
山城(80m/50m)
別 名
加治山城
文化財指定
なし/不明
遺 構
曲輪
城 主
赤松氏,肥塚氏
縄張図
梶山城縄張図
歴 史

築城年代は定かではない。明徳年間(1390年~1394年)に赤松治部少輔教弘によって築かれたとも云われる。

その後は赤松氏の一族肥塚氏などが城主となっていた。

説 明

梶山城は現在の揖保川と林田川が合流するあたり、北へ伸びた丘陵の先端頂部に築かれている。

東端最高所が主郭で肥塚氏の子孫が建立した石碑が建っている。山頂部は東西二段で段差は小さく緩やかに傾斜している。

東端の主郭から北へ伸びる尾根に四段ほどの曲輪群III、曲輪IIから北へ伸びた尾根に五段ほどの曲輪群IVが確認できる。

各尾根先、南東背後の鞍部側も自然地形に近く、堀は見当たらない。

案 内

県道沿いに登口の石碑があり、そこから鞍部経由で主郭まで登る事ができる。

最寄り駅(直線距離)
3.0km 網干駅
3.3km 竜野駅
4.0km 山陽網干駅
4.9km 平松駅
5.7km はりま勝原駅
主な参考文献
揖保川町史-第3巻-史料編
都道府県別日本の中世城館調査報告書集成 (15)(東洋書林)(兵庫県の中世城館・荘園遺跡)
日本城郭大系〈第12巻〉大阪・兵庫(新人物往来社)
中世播磨250の山城
所在地/地図
兵庫県たつの市揖保川町市場
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
1.4km 播磨 伝台山城
4.4km 播磨 網干陣屋
4.8km 播磨 長谷山城
4.9km 播磨 乙城
6.3km 播磨 楯岩城
6.3km 播磨 室山城
6.4km 播磨 那波山城
6.5km 播磨 姫路藩 湊口番所
6.8km 播磨 才構居
6.8km 播磨 龍野城
7.2km 播磨 鶏籠山城
7.8km 播磨 大島山城
8.3km 播磨 衣笠城
8.7km 播磨 英賀城
8.8km 播磨 笠松城
8.9km 播磨 光明山城
9.8km 播磨 加茂構居
最終訪問日
2023年2月
TOP > > (播磨国/兵庫県) > 梶山城