土佐 小野城とさ おのじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (土佐国/高知県) > 小野城
Tweet
土佐 小野城の写真
掲載写真数
形態
山城(180m/50m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
郭,堀
城 主
不明
歴 史

詳細不明。

説 明

小野城は標高301.3mの山から北東に伸びた尾根の先端頂部。標高180m付近に築かれていた。

手持ちの資料によれば、主郭の西背後に三条の堀切、北尾根に一条の堀切があったようであるが、現状西背後は林道によって消滅しており堀切があった形跡はほぼ見あたらない。北の堀切も不明瞭であり、一段の腰曲輪が確認できる程度である。曲輪の脇に小野城の標柱があるので場所はあっているようだ。

案 内

小野城への林道は三角点のある山頂の北側から続いているが、車で行くことはできないので歩くしかない。登山道入口がわかるなら麓から登った方が楽だろう。

最寄り駅(直線距離)
1.1km 十川駅
3.2km 土佐昭和駅
7.5km 半家駅
9.5km 江川崎駅
所在地/地図
高知県高岡郡四万十町小野字興セケ谷
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
1.3km 土佐 久保川城
2.0km 土佐 宮添城
2.5km 土佐 大井川城
2.9km 土佐 四手城
3.1km 土佐 大井川東城
3.8km 土佐 南四手城
6.5km 土佐 大道番所
7.4km 土佐 江川城
7.8km 土佐 糠ノ森城
9.4km 土佐 谷ガトウ城
9.6km 土佐 高手之城
10.0km 伊予 春日城
最終訪問日
2018年9月
TOP > > (土佐国/高知県) > 小野城