丹後 船山城たんご ふなやまじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (丹後国/京都府) > 船山城
Tweet
丹後 船山城の写真
掲載写真数
形態
山城(144m/90m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,郭,堀
城 主
不明
歴 史

詳細不明。

説 明

船山城は福田川の北側に聳える標高140m程の船山に築かれており、山頂部の遺構と南山腹の遺構からなる。

山頂部の遺構は土塁のある主郭部を中心に南北の尾根に曲輪を展開し、南尾根先は不明瞭で小さな段曲輪の連続となる。主郭の土塁は北に開口部があり、南の堀切にも東側に虎口のようなスロープがある。北尾根の堀切はやや大きく土橋が斜めに架かるが、横矢掛けに適したような土橋ではなく後世のものかもしれない。北西山腹には横堀状の溝と土塁が西尾根から北尾根に向かって側面を伸びており、北尾根では尾根上まであがっている。滋賀県の賎ヶ岳合戦の陣城群にもあるような遺構なので城郭遺構と思えるが不明。

南の山腹にある遺構は北東から南西にかけて長方形の曲輪があり、北から西側面に掛けて高土塁が続く。この曲輪を空堀で南北に区画しており、北側が主郭部となって神社が祀られている。この曲輪群を取り囲むように西から南に掛けて巨大な横堀が巡っており、さらに北側では大きなコブの付いた畝状竪堀群となっている。これだけの規模の横堀と畝状竪堀が利用されている城は珍しい。

『日本城郭大系』では山麓部分に屋敷跡があるとされるが、石垣などは畑跡のようであり詳細は不明。

案 内

福田川を渡る手段は少ない。二件の民家がある橋を渡り、そのまま民家の間の道を通って山に入る。山裾沿いに畑跡があり北へ進むと小川が流れているのでこれを渡る。小川を渡ってしばらく北へ進めば南山腹に祀られた神社へ登る参道の入口がある。

最寄り駅(直線距離)
2.1km 網野駅
4.6km 夕日ヶ浦木津温泉駅
5.1km 峰山駅
8.8km 小天橋駅
10.0km 京丹後大宮駅
所在地/地図
京都府京丹後市網野町郷船山
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
0.7km 丹後 新庄D城
0.9km 丹後 新庄C城
1.1km 丹後 新庄B城
1.2km 丹後 新庄A城
1.4km 丹後 新庄E城
1.6km 丹後 公庄城
1.9km 丹後 浅後谷南城
2.0km 丹後 生野内C城
2.2km 丹後 石丸城
2.4km 丹後 赤坂城
2.5km 丹後 勝山城
2.5km 丹後 今井城
2.7km 丹後 下岡城
2.9km 丹後 吉原山城
3.1km 丹後 木津熊谷砦
3.1km 丹後 木津城
3.3km 丹後 峰山陣屋
3.3km 丹後 下岡別城
3.4km 丹後 島津城
3.5km 丹後 覚谷城
3.5km 丹後 日和田城
3.6km 丹後 安城
3.7km 丹後 西山城
3.7km 丹後 清水城
最終訪問日
2016年10月
TOP > > (丹後国/京都府) > 船山城