丹波 板井城たんば いたいじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (丹波国/兵庫県) > 板井城
Tweet
丹波 板井城の写真
掲載写真数
形態
丘城(250m/40m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,郭,堀
城 主
山名氏
歴 史

築城年代は定かではないが応安4年(1371年)頃に山名氏清によって築かれたと云われる。 丹波国守護山名時氏の死後、氏清は奥畑城とともに板井城を築き、子の宮田左馬助、満氏が継いだが、板井城を居城としたのは守護代の小林左近将監という。

明徳の乱(1391年)で山名氏清は敗れ、細川頼元が丹波国守護となると小笠原明成が守護代となった。

応永16年足利義満は山名氏清の33回忌にあたって将軍家に対する功により、時清には宮田荘を宛がった。戦国時代には山名小太郎の居城であったという。

説 明

城は北東から南西に伸びた半独立の丘陵のに築かれている。

城はこの丘陵の北東部に築かれており、北東と南西部が一段高くなって中央の削平地がそれをつなぐようになっている。

北東端には山名氏を奉った地蔵堂が建ち、南西側に堀切がある。

南西部は西側に土塁が残り、その西下には大堀切がある。

城山の南麓に青い瓦屋根の民家の建つ地が館跡だといい、大手道のすぐ脇にある。

案 内
最寄り駅(直線距離)
3.4km 丹波大山駅
5.2km 篠山口駅
7.3km 下滝駅
7.3km 南矢代駅
9.1km 柏原駅
所在地/地図
兵庫県丹波篠山市上板井字城山
付近の城(直線距離)
0.8km 丹波 内場山城
0.9km 丹波 西谷城
1.0km 丹波 木之部北城
1.0km 丹波 小坂城
1.3km 丹波 木之部城
1.5km 丹波 西谷館
2.0km 丹波 一印谷城
2.1km 丹波 大野城
2.2km 丹波 矢代城
2.3km 丹波 垣屋城
2.5km 丹波 大山城
2.6km 丹波 夏栗山城
2.9km 丹波 盃山城
2.9km 丹波 今福城
3.7km 丹波 三尾城
3.8km 丹波 遊谷城
3.8km 丹波 藤井居館
3.8km 丹波 平井山城
4.1km 丹波 飛の山城
4.2km 丹波 熊谷城
4.2km 丹波 味間北城
4.3km 丹波 網掛城
4.7km 丹波 吹城
4.9km 丹波 味間南城
最終訪問日
2008年11月
TOP > > (丹波国/兵庫県) > 板井城