信濃 福島関所しなの ふくしませきしょ

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (信濃国/長野県) > 福島関所
Tweet
信濃 福島関所の写真
掲載写真数
形態
関所
別 名
なし
文化財指定
国指定史跡
遺 構
なし
城 主
江戸幕府
歴 史

江戸時代に中山道に設けられた関所で明治まで続いた。

関守は木曽氏旧臣で江戸時代初期には旗本交代寄合、のちに尾張藩重臣となった山村氏が務めた。

説 明

福島関所は国指定史跡として整備されており、絵図などから復元された関所の建物が福島関所資料館として公開されている。

案 内

旧国道沿いに無料の駐車場がある。

最寄り駅(直線距離)
1.0km 木曽福島駅
4.3km 原野駅
7.0km 宮ノ越駅
7.4km 上松駅
主な参考文献
パンフレット
所在地/地図
長野県木曽郡木曽町福島
付近の城(直線距離)
0.2km 信濃 上之段城
0.4km 信濃 山村代官屋敷
0.6km 信濃 小丸山城
0.9km 信濃 木曾福島城
1.0km 信濃 火燃山狼煙台
2.7km 信濃 中原兼遠居館
3.7km 信濃 古畑伯耆守重家屋敷
4.1km 信濃 馬場重昌屋敷
4.6km 信濃 桟城
6.5km 信濃 上松城
8.4km 信濃 山吹山烽火台
9.0km 信濃 和田砦
最終訪問日
2025年3月
TOP > > (信濃国/長野県) > 福島関所