下野 樺崎城の写真集
△トップに戻る
TOP
>
城
> (
下野
/
栃木
) >
樺崎城
> 写真集
1:分岐
2:馬坂山経由
3:南東下の鞍部
4:
5:帯曲輪III
6:帯曲輪III
7:
8:
9:帯曲輪II
10:
11:
12:主郭I
13:主郭I
14:主郭I
15:城山
16:虎口1
17:虎口1
18:虎口1
19:帯曲輪II
20:帯曲輪II
21:竪堀状地形
22:切岸
23:帯曲輪II
24:北東下
25:北東下
26:
27:竪堀状地形
28:竪堀状地形
29:腰曲輪IV
30:
31:登口
32:足利萬古窯跡
33:足利萬古窯跡
34:足利萬古窯跡
35:足利萬古窯跡
36:南から
37:以降2013年11月の写真。樺崎八幡宮
38:史跡樺崎寺跡
39:復元中の地泉
40:樺崎八幡宮本殿
41:樺崎八幡宮
42:樺崎八幡宮
43:樺崎八幡宮
44:樺崎八幡宮本殿
45:樺崎城
46:多宝塔跡
47:多宝塔跡
48:供養塔覆屋跡
49:供養塔覆屋跡
50:礎石建物跡
51:礎石建物跡
52:礎石建物跡
53:足利氏御廟跡
54:ここから樺崎城へ
55:北尾根山腹にある平段
56:
57:北尾根
58:
59:
60:帯曲輪
61:帯曲輪
62:主郭
63:虎口っぽい地形
64:土塁
65:土塁
66:主郭
67:主郭
68:城山の看板
69:眺望
70:主郭
71:ロープで道が付く
72:帯曲輪
73:主郭の切岸
74:帯曲輪
75:切岸
76:帯曲輪
77:切岸
78:
79:
80:南東下の鞍部
81:この熊注意看板から右の林道へ入った所に登り口
TOP
>
城
> (
下野
/
栃木
) >
樺崎城
> 写真集
Copyright(C) 2003-2023,By PEI.