能登 下唐川砦のと しもからことりで

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (能登国/石川県) > 下唐川砦
Tweet
能登 下唐川砦の写真
掲載写真数
形態
丘城(110m/30m)
別 名
下唐川堡
文化財指定
なし/不明
遺 構
郭,堀
城 主
不明
歴 史

詳細不明。

説 明

下唐川堡は小又川の支流が三方を巡る比高30m程の丘陵の最高所に築かれている。

西の県道側が低く、東端が一番高くなる丘陵で、東端の最高所に主郭を置き、西と東にそれぞれ堀切を設けている。東側面は放射線状に短い畝状竪堀を五条設けており、堀切はその下にある。

主郭から西へ伸びた丘陵はほぼ地山で削平されていないが、途中に一ヶ所堀切が残る。

案 内

県道から山頂まで道があり、主郭には長いすが用意されて整備されている。

最寄り駅(直線距離)
3.9km 穴水駅
8.1km 能登鹿島駅
所在地/地図
石川県鳳珠郡穴水町字下唐川
穴水駅(3.9km)
能登鹿島駅(8.1km)
能登 下唐川砦
能登 長正連館(3.2km)
能登 荒屋城(3.8km)
能登 穴水城(4.4km)
能登 渡合城(8.8km)
能登 鶴山砦(9.8km)
付近の城(直線距離)
3.2km 能登 長正連館
3.8km 能登 荒屋城
4.4km 能登 穴水城
8.8km 能登 渡合城
9.8km 能登 鶴山砦
最終訪問日
2016年8月
TOP > > (能登国/石川県) > 下唐川砦