陸奥 蓬田城むつ よもぎたじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (陸奥国/青森県) > 蓬田城
Tweet
陸奥 蓬田城の写真
掲載写真数
形態
平山城(20m/20m)
別 名
蓬田館,大館,大館城
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,郭,堀
城 主
潮潟道貞,奥瀬氏,蓬田氏
歴 史

鎌倉時代(1238年)に築かれ、藤崎城主安東氏の一雄潮潟四郎道貞(安東盛季の弟)の居城であったと伝えられる。

その後南部氏の所領となり奥瀬建助が城主となって奥瀬氏が数代続き、文明年間(1469年〜1487年)頃より相馬氏蓬田越前守則政が城主となった。天正13年(1585年)津軽為信によって攻められ開城して南部に逃れたという。

説 明

蓬田城は蓬田川の北岸にあり、川に沿って東へ伸びた丘陵に築かれている。

現在八幡宮の境内になっているが、北側には規模の大きな幅数mの堀が巡らされている。堀の一部には現在も水がたまっており、空堀ではなく水堀であったと見られている。

案 内

国道280号線内真部蓬田バイパス沿いに八幡宮への入口がある。

最寄り駅(直線距離)
0.8km 郷沢駅
1.7km 蓬田駅
2.8km 瀬辺地駅
3.8km 中沢駅
5.8km 後潟駅
所在地/地図
青森県東津軽郡蓬田村大字蓬田字宮本
付近の城(直線距離)
1.2km 陸奥 小館
5.8km 陸奥 尻八館
7.6km 陸奥 観らん山館
7.7km 陸奥 弘前藩蟹田台場
7.9km 陸奥 内真部館
最終訪問日
2010年5月
TOP > > (陸奥国/青森県) > 蓬田城