陸奥 真壁城むつ まかべじょう
△トップに戻る
詳細不明。発掘調査による出土遺物から14世紀から15世紀頃に築城され、16世紀前半まで存続していたとみられている。
真壁城は紅葉川の北岸にある台地の南東端部に築かれていたというが、現在は農協になっている。
「福島県の中世城館跡」に掲載されている実測図と現在の地形は大きく変わっているので、遺構は消滅したと思われる。