陸奥 下田館むつ しもだたて

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (陸奥国/岩手県) > 下田館
Tweet
陸奥 下田館の写真
掲載写真数
形態
丘城(200m/20m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
曲輪,堀切
城 主
下田氏
歴 史

築城年代は定かではない。城主は河村氏一族の下田弥三郎秀祐と伝えられる。

天正20年(1592年)豊臣秀吉の命令によって南部領の城を整理したときに廃城になった。

説 明

下田館は喜雲寺の西にある段丘に築かれている。

堀切で南北二郭で区画され、北郭には館山稲荷神社が祀られている。

南郭は広く北側は墓地に造成されている。

案 内

喜雲寺の脇から登る道がある。稲荷神社の参道入口に案内板がある。

最寄り駅(直線距離)
1.5km 渋民駅
3.3km 好摩駅
5.5km 滝沢駅
6.1km 東大更駅
7.2km 巣子駅
主な参考文献
都道府県別日本の中世城館調査報告書集成(1)(東洋書林)(岩手県中世城館跡分布調査報告書)
日本城郭大系〈第2巻〉青森・岩手・秋田(新人物往来社)
所在地/地図
岩手県盛岡市玉山区下田字生出袋
付近の城(直線距離)
0.6km 陸奥 下田八幡館
1.3km 陸奥 平田野館
5.0km 陸奥 桝沢山館
5.5km 陸奥 玉山館
7.3km 陸奥 日戸館
9.6km 陸奥 川口城
9.8km 陸奥 田頭城
最終訪問日
2023年5月
TOP > > (陸奥国/岩手県) > 下田館