武蔵 江戸城むさし えどじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (武蔵国/東京都) > 江戸城
Tweet
武蔵 江戸城の写真
掲載写真数
形態
平山城
別 名
千代田城
文化財指定
特別史跡
遺 構
櫓,門,石垣,郭,堀
城 主
太田道灌,扇谷氏,徳川氏
歴 史
康正2年(1456年)太田道灌によって築かれた。 文明18年(1486年)太田道灌が主君扇谷定正に謀殺されると扇谷朝良が居城とした。 大永4年(1524年)北条氏綱が太田資高の内応を得て江戸城を包囲すると城主扇谷朝興は川越城に逃げた。
天正18年(1590年)小田原の北条氏が豊臣秀吉に滅ぼされると徳川家康が関東八国に移封となり江戸城に入城した。 その後、江戸城は何度かの大改修によって現在の規模に拡張された。
天守は明暦3年(1657年)振袖火事によって焼けその後再建されることはなかった。
説 明
現在大部分は皇居となり立ち入りは厳しく制限されているが大手門から天守台のある本丸・二の丸などは散策することができる。
しかし、周囲を歩いて周るだけでかなりの距離を歩く。また天守台の大きさはこれまたびっくり。
辰見櫓の写真

辰見櫓(現存 櫓)


所在地: 城内三の丸

富士見櫓の写真

富士見櫓(現存 櫓)


所在地: 城内本丸

大番所の写真

大番所(現存 番所)


所在地: 城内二の丸

百人番所の写真

百人番所(現存 番所)


所在地: 城内二の丸

同心番所の写真

同心番所(現存 番所)


所在地: 城内二の丸

富士見多聞櫓の写真

富士見多聞櫓(現存 多聞櫓)


所在地: 城内本丸

大手門の写真

大手門(復元 櫓門)


所在地: 城内大手
昭和42年(1967年)再建

案 内
最寄り駅(直線距離)
0.3km 竹橋駅
0.8km 大手町駅
0.8km 大手町駅
0.9km 神保町駅
0.9km 九段下駅
所在地/地図
東京都千代田区千代田
付近の城(直線距離)
0.1km 武蔵 江戸城29北桔橋門
0.3km 武蔵 江戸城19竹橋門
0.4km 武蔵 江戸城36中雀門
0.4km 武蔵 江戸城35中之門
0.4km 武蔵 江戸城28平川門
0.4km 武蔵 江戸城34下乗門
0.5km 武蔵 江戸城20清水門
0.5km 武蔵 江戸城18雉子橋門
0.5km 武蔵 江戸城17一ツ橋門
0.6km 武蔵 江戸城32坂下門
0.6km 武蔵 江戸城33桔梗門
0.6km 武蔵 江戸城27大手門
0.8km 武蔵 江戸城21田安門
0.8km 武蔵 江戸城26和田倉門
0.9km 武蔵 江戸城22半蔵門
0.9km 武蔵 江戸城16神田橋門
0.9km 武蔵 江戸城31西の丸玄関門
1.0km 武蔵 江戸城30西の丸大手門
1.1km 武蔵 江戸城23外桜田門
1.2km 武蔵 江戸城25馬場先門
1.4km 武蔵 江戸城15常盤橋門
1.5km 武蔵 北町奉行所
1.5km 武蔵 江戸城24日比谷門
1.5km 武蔵 江戸城14呉服橋門
最終訪問日
2005年10月
TOP > > (武蔵国/東京都) > 江戸城