肥後 打越城(上天草市)ひご うちこしじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (肥後国/熊本県) > 打越城(上天草市)
Tweet
肥後 打越城(上天草市)の写真
掲載写真数
形態
山城(110m/90m)
別 名
山ン城
文化財指定
なし/不明
遺 構
石積,石塁,土塁,曲輪,堀切,横堀,竪堀,虎口
城 主
大矢野氏?
縄張図
打越城(上天草市)縄張図
歴 史

詳細不明。大矢野氏の城か。

説 明

打越城は鋸岳から西へ伸びた尾根の一つ、標高110mほどの山に築かれており、地元では「山ン城」と呼ばれている。

東端最高所を主郭とし、西に伸びた尾根に曲輪II、IIIを連ねる。曲輪I、IIの虎口は曲輪南端でいずれも石積補強されている。曲輪IIIの虎口は南側面の帯曲輪から谷筋の道へ続く虎口1と帯曲輪IVに続く虎口2の二ヶ所確認できる。

主郭の東端はやや高い土塁があり、東尾根は二重堀切1で遮断する。二重堀切の外側の堀は土橋を残し、やや幅広く削り込んでおり、内側はさらに深く堀込み竪堀として南に長く伸びている。北側面には不明瞭ながら連動する竪堀が一条確認できる。

曲輪IIIから北へ続く側面には中央で区画された帯曲輪がIVからXまで多段で続いている。後世開墾などによる影響があり、どこまで城の遺構か判断が難しいが、東端部に土塁が付いていたり、一部横堀状になっていたり、城の遺構と判断できそうな地形が確認できる。

曲輪IIIから南に伸びた尾根は現在の登山道が続いているところで、一部不明瞭であるが放射線状に畝状竪堀群4が確認できる。東端は自然の谷地形で、一部の長い竪堀は谷下まで続いている。

案 内

西側の県道沿いに電力施設があり、そこから細い道が内野河内城との間を通っている。この道を少し入った所に登り口の標柱がある。分岐付近に駐車可能。

所在地/地図
熊本県上天草市松島町内野河内字打越
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
0.5km 肥後 内野河内城
0.8km 肥後 山方番所
3.1km 肥後 教良木新城
4.3km 肥後 二間戸城
4.8km 肥後 楠甫城
5.6km 肥後 名桐城
7.2km 肥後 大浦カコイ城
7.8km 肥後 大浦城
9.2km 肥後 棚底城
9.4km 肥後 大矢野柳城
9.4km 肥後 大道城
9.8km 肥後 上津浦城(東の城)
9.9km 肥後 上津浦城(西の城)
9.9km 肥後 中河内城
最終訪問日
2021年8月
TOP > > (肥後国/熊本県) > 打越城(上天草市)