△トップに戻る
 
1:鹿俣町の登山口
 
 
2:途中まで沢沿いに登る
 
 
3:城山北方の追分に至る
 
 
4:道標
 
 
5:S字の細尾根
 
 
6:S字の細尾根
 
 
7:S字の細尾根
 
 
8:
 
 
9:北尾根の大手
 
 
10:大手
 
 
11:眺望
 
 
12:
 
 
13:一乗谷を望む(下に上城戸、中央に朝倉氏館)
 
 
14:中央の山が一乗谷城山城
 
 
15:大手虎口
 
 
16:大手虎口
 
 
17:
 
 
18:大手虎口の土塁
 
 
19:
 
 
20:
 
 
21:北尾根の堀切
 
 
22:北尾根の堀切
 
 
23:主郭の虎口
 
 
24:主郭の虎口
 
 
25:主郭北にある土橋と曲輪
 
 
26:堀切で隔てて曲輪が連なる
 
 
27:
 
 
28:主郭方面
 
 
29:
 
 
30:
 
 
31:主郭から北尾根を見る
 
 
32:
 
 
33:一乗谷方面
 
 
34:脇屋義助の碑
 
 
35:
 
 
36:縄張図
 
 
37:
 
 
38:
 
 
39:東尾根の堀切
 
 
40:南西尾根の堀切
 
 
41:
 
 
42:南西尾根
 
 
43:
 
 
44:西斜面の竪堀
 
 
45:竪堀と土塁
 
 
46:竪堀
 
 
47:旧三峯村
 
 
48:旧三峯村の大銀杏
 
 
49:
 
 
50:
 
 
51:
 
 
52:
 
 
53:
 
 
54:
 
 
55:
 
 
56:
 
 
57:
 
 
Copyright(C) 2003-2023,By PEI.