△トップに戻る
1:左手前が里城、中央付近が詰城
2:須賀神社参道入口
3:
4:
5:参道脇にある堀切状の溝
6:両側に落ちている
7:中央部分が元々堀切であったか
8:須賀神社
9:背後の堀切
10:堀切
11:尾根を登る
12:堀切
13:堀切
14:堀切
15:南側が削平されている
16:果樹園の造成か
17:
18:
19:上が堀切
20:曲輪らしき造成
21:曲輪
22:曲輪
23:里城東端の堀切
24:堀切
25:詰城の竪堀
26:北尾根の畝状竪堀群
27:畝状竪堀群
28:土塁
29:
30:曲輪の北端
31:土塁
32:土塁
33:土塁
34:曲輪
35:土塁
36:中央付近から南側を望む
37:曲輪
38:曲輪
39:中央付近は削平しきれていない
40:南端部
41:南端部
42:標識が三つぶら下がっている
43:土塁
44:土塁
45:
46:
47:畝状竪堀群
48:南背後の堀切
49:堀切
50:堀切
51:堀切
52:堀切
53:堀切
54:畝状竪堀群
55:畝状竪堀群
56:畝状竪堀群
57:畝状竪堀群
58:畝状竪堀群
59:畝状竪堀群
60:畝状竪堀群
61:畝状竪堀群
62:畝状竪堀群
63:畝状竪堀群
64:
65:
66:
67:畝状竪堀群
68:畝状竪堀群
Copyright(C) 2003-2021,By PEI.