土佐国分寺こくぶんじ

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > 国分寺 > 土佐国分寺
Tweet
土佐国分寺の写真
文化財指定
国指定史跡
掲載写真数
説 明

土佐の国分寺は現在は真言宗のお寺で、四国八十八箇所霊場二十九番札所になっている。建立時期は不明であるが平安時代初期と考えられており、平安時代後期には焼失しており、その後も兵火や災害などで荒廃していった。

現在の金堂は永禄元年(1558年)長宗我部国親・元親父子による再建で、国指定重要文化財に指定されている。本尊は観音菩薩であるが、二体の木造薬師如来立像が伝えられ、国指定重要文化財に指定されている。

土佐国分寺の写真
1:楼門
土佐国分寺の写真
2:鐘楼(梵鐘は国指定重要文化財)
土佐国分寺の写真
6:金堂(国指定重要文化財)
所在地/地図
高知県南国市国分
関連史跡(直線距離)
0.1km 総社・国府総社神社
0.8km 土佐国府
5.9km 一宮・土佐神社
14.0km 秦神社
14.5km 若宮八幡宮
23.8km 二宮・小村神社
TOP > 国分寺 > 土佐国分寺