志摩国分寺こくぶんじ

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > 国分寺 > 志摩国分寺
Tweet
志摩国分寺の写真
文化財指定
県指定史跡
掲載写真数
説 明

志摩国分寺は志摩市阿児町国府にあり、現在も志摩国分寺の境内である。 志摩国は下国で乏しかったことから、国分寺の建立と維持にあたって伊勢・尾張・三河から資金援助を受けていたが、大同4年(809年)には志摩の僧尼は伊勢国分寺へ移され、次第に衰退していった。その後、応仁の乱(1468年)の兵火によって焼失した。

現在の志摩国分寺は天台宗のお寺で、本堂は天保7年(1836年)から七年の歳月をかけて落成した。本尊の薬師如来坐像は永正4年(1507年)仏師定栄の作である。

志摩国分寺の写真
4:本堂
志摩国分寺の写真
6:石塔
所在地/地図
三重県志摩市阿児町国府
関連史跡(直線距離)
TOP > 国分寺 > 志摩国分寺