紀伊国分寺こくぶんじ

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > 国分寺 > 紀伊国分寺
Tweet
紀伊国分寺の写真
文化財指定
国指定史跡
掲載写真数
説 明

紀伊国分寺は紀の川市東国分にあり国指定史跡として整備されている。

紀伊国分寺は天平勝宝8年(756年)に主要伽藍が完成してと考えられている。元慶3年(879年)に全焼し、その後一部の伽藍が再興され12世紀頃まで続いたようである。

現在の本堂は江戸時代中期の元禄13年(1700年)に再建されたもので、講堂跡に建っていたが、昭和から平成にかけて本堂の保存修理が行われ、基壇も新たに整備され講堂跡の中心に建てられた。

伽藍配置は南から南門、中門、金堂、本堂、僧房、東に経蔵、西に鐘楼、七重塔は中門と金堂の間の東側に建っていた。

歴史民俗資料館があり、無料で展示を見学できる。

紀伊国分寺の写真
2:伽藍配置
紀伊国分寺の写真
9:七重塔跡
紀伊国分寺の写真
27:金堂跡
紀伊国分寺の写真
35:僧房跡
所在地/地図
和歌山県紀の川市東国分682
関連史跡(直線距離)
0.8km 紀伊国分尼寺
2.7km 安国寺跡
9.7km 紀伊国府
TOP > 国分寺 > 紀伊国分寺