太田城水攻め堤おおたじょうみずぜめつつみ

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > 和歌山県 > 太田城水攻め堤
Tweet
太田城水攻め堤の写真
掲載写真数
種類
史跡
文化財指定
県指定史跡
説 明

天正13年(1585年)羽柴秀吉が太田城を水攻めしたときに築いた堤防の一部。

太田城水攻め堤の写真
2:入口
太田城水攻め堤の写真
4:案内板
案 内

入口はわかりにくいが、北側のツルハドラッグから少し東にいったあたりに道標が出ており、民家脇の小路を進んで行くと堤がある。

最寄り駅(直線距離)
0.9km 和歌山駅
0.9km 和歌山駅
1.0km 日前宮駅
1.1km 田中口駅
1.3km 紀伊中ノ島駅
所在地/地図
和歌山県和歌山市太田
付近の史跡(直線距離)
3.1km 徳川吉宗誕生の地
4.7km 紀伊国府
TOP > 和歌山県 > 太田城水攻め堤