掲載写真数
形態
平山城(60m/20m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
なし
城 主
大野氏
歴 史
詳細不明。城主は大野氏とされ、豊臣秀吉に仕えた大野治長もこの大野氏に繋がるとする説もあるが、不明である。
説 明
大野城は現在の大野神社境内となった丘陵に築かれていたという。
神社境内となっており、どのような城だったのかは不明であるが、現在の地形がある程度踏襲されたものであるならば上下二段の同心円状の曲輪があったと思われる。
案 内
東側に参道入口があり、境内に案内板が設置されている。
最寄り駅(直線距離)
0.4km 京丹後大宮駅
5.2km 峰山駅
5.4km 与謝野駅
6.5km 岩滝口駅
8.7km 天橋立駅
主な参考文献
所在地/地図
京都府京丹後市大宮町口大野城山(大野神社)
付近の城(直線距離)
1.1km
丹後 帯城城
1.4km 丹後 平太郎城
1.5km 丹後 谷内大谷城
1.6km 丹後 奥大野城
1.6km 丹後 平岡城
1.6km 丹後 周枳城
1.8km 丹後 光明寺裏山城
1.8km 丹後 善王寺小谷城
1.9km 丹後 幾坂城
1.9km 丹後 河辺別城
2.0km 丹後 谷内北城
2.1km 丹後 正垣城
2.2km 丹後 谷内城
2.3km 丹後 三坂谷城
2.4km 丹後 小杉山城
2.5km
丹後 三重城
2.6km 丹後 三重支城
2.6km 丹後 北谷城
2.7km 丹後 松田城
2.8km 丹後 森本大谷城
3.0km 丹後 屋敷ヶ谷城
3.1km 丹後 新町城
3.1km 丹後 木積山城
3.1km 丹後 三重大内城
最終訪問日
2025年8月