丹後 味土野男城たんご おじろ

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (丹後国/京都府) > 味土野男城
Tweet
丹後 味土野男城の写真
掲載写真数
形態
山城(405m/60m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
曲輪,堀切
城 主
不明
縄張図
味土野男城縄張図
歴 史

詳細不明。本能寺の変の後、細川忠興が正室玉(後のガラシャ)が明智光秀の娘であったことから、この地に幽閉した。その場所が女城とされ、これを警固するための武士が居たのが男城とされる。

説 明

味土野男城は味土野女城から谷を挟んで北に位置しており、現在は遊歩道が整備されている。

東へ伸び他尾根の先端を堀切で遮断して城域としている。

主郭部Iは東西三段に区画されており十分に削平されている。 南に伸びる2つの尾根にはそれぞれ曲輪II、IIIが設けられているが、この部分は削平が甘く、曲輪とするかどうかは判断が分かれそうである。

案 内

金剛童子山登山道入口駐車場の近くに男城への登山道入口がある。

最寄り駅(直線距離)
8.2km 峰山駅
9.9km 京丹後大宮駅
主な参考文献
京都府中世城館跡調査報告書-第1冊-丹後編
所在地/地図
京都府京丹後市弥栄町須川味土野
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
0.4km 丹後 味土野女城
2.9km 丹後 等楽寺城
3.4km 丹後 上世屋城3
3.4km 丹後 上世屋城1
3.9km 丹後 外村城
3.9km 丹後 下住地城
4.1km 丹後 野中城
4.4km 丹後 八所城
4.5km 丹後 船木城
4.8km 丹後 松尾城
4.8km 丹後 五十河城
4.9km 丹後 下世屋城
4.9km 丹後 五十河砦
4.9km 丹後 久住城
5.0km 丹後 堤城
5.0km 丹後 シミズ谷城
5.0km 丹後 オテ坂城
5.0km 丹後 溝谷城
5.2km 丹後 糖谷城
5.2km 丹後 久住別城
5.4km 丹後 吉野城
5.5km 丹後 谷城
5.5km 丹後 芋野城
5.6km 丹後 有田城
最終訪問日
2025年8月
TOP > > (丹後国/京都府) > 味土野男城