陸奥 楢葉城むつ ならはじょう
△トップに戻る
詳細不明。楢葉氏の居城であったと考えられているが、文明6年(1474年)に岩城氏によって滅ぼされ、岩城氏の家臣猪狩氏が支配した。
楢葉城はJヴィレッジの北側の丘陵に築かれている。
城の規模は南北約300m、東西約600mとされ、主郭は西端に位置し、東に向かって曲輪を展開している。
主郭は西側の道路から農道を入って北側に見える切岸の部分で、そのまま農道が主郭に通じている。東面を除く三方に土塁が巡り広い。周辺は宅地や農地になっているので見ていない。