陸奥 草野館むつ くさのだて

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (陸奥国/福島県) > 草野館
Tweet
陸奥 草野館の写真
掲載写真数
形態
平山城(450m/20m)
別 名
本館
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,郭,堀
城 主
相馬氏
歴 史

築城年代は定かではないが文明年間(1469年〜1487年)に相馬高胤によって築かれたと云われる。

相馬氏による山中支配の拠点として築かれた城で、増尾阿波守貞清が城代となり、以降草野氏を称した。草野氏が貞清、直重、直清と三代続き、その後は藤田七郎晴親、岡田兵庫胤景、熊川左衛門長春が城代を務めた。

説 明

草野館は台地の東端に築かれており、先端の本丸と北西の二の丸から成っている。 南山腹には草野小学校跡があり、ここに草野館の碑がある。本丸と二の丸は空堀によって区画されている。

案 内

草野小学校跡まで車で行くことができる。

所在地/地図
福島県相馬郡飯舘村草野字本
付近の城(直線距離)
最終訪問日
2017年5月
TOP > > (陸奥国/福島県) > 草野館