紀伊 毛原中城きい けばらなかじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (紀伊国/和歌山県) > 毛原中城
Tweet
紀伊 毛原中城の写真
掲載写真数
形態
山城(348m/70m)
別 名
城山城
文化財指定
なし/不明
遺 構
曲輪,堀切
城 主
不明
縄張図
毛原中城縄張図
歴 史

詳細不明。

説 明

毛原中城は毛原小学校の南西にある標高348mの丘陵にあり、現在は大師堂が建っている。

単郭の城で山頂から三方に伸びる尾根のうち、北西側に堀切1を設けている。地形から南側にも堀切を設けていた可能性が高いが参道によって改変されている。一部東側に竪堀状に伸びる溝2があるが、西側は墓地になって改変されているため、旧状は不明である。

案 内

南側の参道入口に駐車可能。

主な参考文献
日本城郭大系〈第10巻〉三重・奈良・和歌山(新人物往来社)
所在地/地図
和歌山県海草郡紀美野町毛原中
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
2.6km 紀伊 勝谷城
3.2km 紀伊 平岩城
4.1km 紀伊 土井城
5.9km 紀伊 天子山城
6.3km 紀伊 愛宕山城
6.5km 紀伊 秋葉山城
6.6km 紀伊 襷城
6.8km 紀伊 久野原土居
7.2km 紀伊 ヒバシ峠城
7.7km 紀伊 小峠城
8.1km 紀伊 遠井城
8.2km 紀伊 保田氏古城
8.3km 紀伊 清水城
8.4km 紀伊 西原城
8.6km 紀伊 志賀城(かつらぎ町)
9.7km 紀伊 堀城
9.9km 紀伊 龍門山城
最終訪問日
2025年7月
TOP > > (紀伊国/和歌山県) > 毛原中城