備後 沼城びんご ぬまじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (備後国/広島県) > 沼城
Tweet
備後 沼城の写真
掲載写真数
形態
平城
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,曲輪
城 主
上原氏
歴 史

築城年代は定かではない。今高野山城を詰城とした平時の館跡とされ、上原氏が居た。

説 明

沼城は国道432号線、世羅警察署南交差点の北西側に築かれていた。

現在は宅地や畑になっており遺構の残存は良くないが、周囲から一段小高い地形が残り、周辺の水田はかつては沼地だったという。

案 内
最寄り駅(直線距離)
6.5km 備後三川駅
9.7km 河佐駅
主な参考文献
広島県中世城館遺跡総合調査報告書
日本城郭大系〈第13巻〉広島・岡山(新人物往来社)
所在地/地図
広島県世羅郡世羅町西上原
付近の城(直線距離)
0.9km 備後 今高野山城
1.4km 備後 高橋土居屋敷
1.6km 備後 鷹の巣城
1.7km 備後 小世良城
1.7km 備後 山手城
1.9km 備後 茶臼城
2.0km 備後 森忠城
2.5km 備後 宇根城
2.6km 備後 渡辺土居屋敷
2.6km 備後 妙見山城
2.7km 備後 新谷土居屋敷
2.9km 備後 狐城
2.9km 備後 砂走城
3.0km 備後 宮地城
3.2km 備後 松岡城
3.3km 備後 久代城
3.5km 備後 高山城
3.6km 備後 赤城
3.8km 備後 岩熊山城
3.8km 備後 尾越土居屋敷
3.8km 備後 早山城
3.9km 備後 鳶が丸城
4.0km 備後 勝負迫城
4.8km 備後 久留毘城
最終訪問日
2025年7月
TOP > > (備後国/広島県) > 沼城