大村益次郎生誕宅跡おおむらますじろうせいたんたくあと

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > 山口県 > 大村益次郎生誕宅跡
Tweet
大村益次郎生誕宅跡の写真
掲載写真数
種類
史跡
文化財指定
市指定史跡
説 明

大村益次郎は文政8年(1525年)5月3日に長州藩の医者の子として生まれた。医学を学び、蘭学、洋学、漢学などを学び、嘉永6年(1853年)には蘭学者として宇和島藩伊達家に招かれて禄を得る。その後、長州藩士となり幕府の長州征伐では参謀としてこれに対応して幕府軍を討ち破った。維新後は兵部大輔として活躍したが、明治2年9月4日に京都で襲撃され、その傷がもとで11月5日に没した。

大村益次郎生誕宅跡は四辻駅の南西300m程の所にあり、現在は公園として整備されていて駐車場もある。大村益次郎は誕生後約3年で父の実家のある秋穂の天田へ移っている。

大村益次郎生誕宅跡の写真
1:大村益次郎生誕宅跡
案 内
最寄り駅(直線距離)
0.3km 四辻駅
4.8km 周防下郷駅
4.8km 新山口駅
4.8km 大道駅
5.8km 上郷駅
所在地/地図
山口県山口市鋳銭司
付近の史跡(直線距離)
1.8km 大村益次郎墓所
7.8km 朝田神社
8.4km 玉祖神社
TOP > 山口県 > 大村益次郎生誕宅跡