駿河 沼津城するが ぬまづじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (駿河国/静岡県) > 沼津城
Tweet
駿河 沼津城の写真
掲載写真数
形態
平城
別 名
三枚橋城,観潮城
文化財指定
なし/不明
遺 構
城 主
武田氏,徳川氏,大久保忠佐,水野氏
歴 史

築城年代は諸説あり定かではない。 天正7年(1579年)武田勝頼が城を修築して小田原北条氏に備え、香坂昌信を城主としたが、この頃は三枚橋城と呼ばれていた。 天正10年(1582年)武田氏が滅亡すると徳川家康は松平康親を派遣して守備させた。

江戸時代になると大久保忠佐が上総国茂原から二万石で三枚橋城に入封した。しかし慶長18年(1613年)忠佐が嗣子なく没して大久保家は断絶となり、三枚橋城は廃城となった。

その後は天領となっていたが、安永6年(1777年)水野忠友が三河国大浜一万三千石に七千石を加増され、三枚橋城跡に沼津城を築いた。水野氏は以後八代続き明治に至り、明治元年(1868年)徳川家達が駿河国に入国すると、上総国菊間に転封となった。

説 明
現在は公園の片隅に本丸跡の石碑が建ち、この回りを囲んでいる石が発掘された三枚橋城の石垣に用いられていたものである。 沼津城の中庭の門が長光寺辻之坊の山門として移築現存している。
中庭門の写真

中庭門(移築 城門)


所在地: 光長寺(静岡県沼津市岡宮)

案 内
最寄り駅(直線距離)
0.5km 沼津駅
2.8km 大岡駅
4.3km 片浜駅
4.6km 下土狩駅
5.2km 三島広小路駅
所在地/地図
静岡県沼津市大手町
付近の城(直線距離)
0.9km 駿河 日枝神社遺構
2.7km 駿河 東熊堂砦
2.7km 駿河 後藤屋敷
2.9km 駿河 烏帽子岳城
3.0km 駿河 堀の内城
3.3km 駿河 岩崎屋敷
3.4km 駿河 中沢田の円丸
3.5km 駿河 高田屋敷
3.6km 駿河 戸倉城
3.9km 駿河 松長陣屋
3.9km 駿河 泉頭城
4.0km 駿河 杉山屋敷
4.1km 駿河 高橋屋敷
4.4km 駿河 星谷氏屋敷
4.5km 駿河 出城山
4.9km 駿河 杉本氏屋敷
4.9km 駿河 藤泉院土居
5.4km 駿河 鷲津山砦
5.4km 駿河 獅子浜城
6.0km 駿河 大平新城
6.0km 駿河 片岡氏屋敷
6.1km 駿河 長久保城
6.3km 駿河 大平古城
6.5km 伊豆 河原ヶ谷城
最終訪問日
2008年3月
TOP > > (駿河国/静岡県) > 沼津城