信濃 笹洞城しなの ささぼらじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (信濃国/長野県) > 笹洞城
Tweet
信濃 笹洞城の写真
掲載写真数
形態
山城(690m/110m)
別 名
室賀城
文化財指定
なし/不明
遺 構
石垣,土塁,郭,堀
城 主
室賀氏
歴 史

築城年代は定かではないが室賀氏によって築かれたと云われる。 室賀氏は屋代城屋代氏の支流で室賀郷を本貫とした一族である。

はじめ葛尾城の村上氏に従っていたが、甲斐の武田信玄が村上氏を越後へ追いやると武田氏に従った。天正10年(1582年)武田氏が滅亡すると徳川家康に従ったが、翌天正11年(1583年)真田昌幸と争い一旦は和睦となったが、室賀兵部少輔は後に謀殺された。

室賀氏の一族は室賀源十郎が徳川氏に仕え、江戸時代には旗本となり尾張藩に仕えて千五百石を領している。

説 明

笹洞城は室賀水上神社の西背後に聳える標高690m程の山に築かれており、現在は山頂まで登山道が整備されている。東下の県道は室賀峠を越えて坂城へ通じる街道で、それを押さえる位置にある。

東西に伸びた尾根の最高所に主郭があり北西部や南側面に石積が残る。南に一段低い所があり、そこが主郭の虎口となる。西尾根は三重堀切で内側は大堀切、外側は小さな堀切を設けている。

主郭の東下に一段腰曲輪があり、その下に堀切を挟んで小さな段曲輪が続いているが、北側面に連続竪堀を設けている。

主郭から南へ伸びた尾根にも段曲輪が続くが、こちら側には堀切はなく、そのまま自然地形となっている。この先には居館である原畑城がある。

案 内

登山道は東麓にある室賀水上神社の境内から付いており、境内に駐車可能である。

東にある前松寺は室賀氏の菩提寺で墓所がある。

最寄り駅(直線距離)
5.2km テクノさかき駅
5.9km 西上田駅
6.5km 八木沢駅
6.6km 坂城駅
6.6km 別所温泉駅
所在地/地図
長野県上田市上室賀字下洞山
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
0.4km 信濃 原畑城
1.7km 信濃 跡部城
1.8km 信濃 伊勢崎城
2.2km 信濃 飯縄山城
2.3km 信濃 黒丸城
3.1km 信濃 二場城
3.1km 信濃 子檀嶺城
3.2km 信濃 浦野城
3.5km 信濃 小泉上の城
3.5km 信濃 御殿城
3.5km 信濃 三水城
3.8km 信濃 東城
3.9km 信濃 狐楽城
4.0km 信濃 小泉下の城
4.1km 信濃 浦野館
4.1km 信濃 西城
4.2km 信濃 岡城
4.3km 信濃 寺山の砦
4.8km 信濃 出浦城
5.2km 信濃 和合城
5.3km 信濃 須々貴城
5.7km 信濃 中之条陣屋
5.7km 信濃 入山城
6.0km 信濃 物見城
最終訪問日
2016年4月
TOP > > (信濃国/長野県) > 笹洞城