摂津 芥川城(平城)せっつ あくたがわじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (摂津国/大阪府) > 芥川城(平城)
Tweet
摂津 芥川城(平城)の写真
掲載写真数
形態
平城
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
なし
城 主
芥河氏(芥川),能勢氏
歴 史

築城年代は定かではないが鎌倉時代に芥河氏によって築かれたと云われる。 芥川城は平城であるこの芥川城と、三好山に築かれた山城があり、一般的に後者を芥川山城と呼んでいる。

芥河氏が史料にはじめて登場するのは、弘安7年(1284年)のことで、叡尊を戒師として出家した芥河右馬允平影信という人物である。

南北朝時代には芥河氏は北摂津を代表する国人として成長し、応仁の乱では東軍に属して戦ったが、西軍の大内正弘の軍門に降り、その後芥河氏は衰退した。

延徳2年(1490年)細川政元は衰退していた芥川宿を再建し、能勢因幡守頼則を芥川城主とした。

永正13年(1516年)正月連歌師紫屋軒宗長が詠んだ「芥川能勢因幡守新城にして祝の心を うちなびき いつこかのこる 春もなし」のこの「新城」が芥川山城であったと考えられており、平城である芥川城の廃城は定かではないが、次第に山城へと移っていった。

説 明

芥川城は西国街道芥川宿の街道沿い、芥川橋東詰辺りに築かれていた。 現在芥川城の石碑の建つ一帯は字「殿ノ内」である。

案 内

高槻駅の北西700m程、jt医薬総合研究所の西隣にある高槻スイミングスクールの南側の道路を西へ行くと、長屋門などがある大きな屋敷があり、その南側に石碑が建っている。

最寄り駅(直線距離)
0.8km 高槻駅
1.4km 高槻市駅
2.2km 摂津富田駅
2.4km 富田駅
3.6km 総持寺駅
所在地/地図
大阪府高槻市殿町8
付近の城(直線距離)
1.4km 摂津 今城
1.5km 摂津 松永屋敷
1.7km 摂津 高槻城
2.9km 摂津 普門寺城
3.0km 摂津 富田寺内
3.3km 摂津 帯仕山付城
3.5km 摂津 太田城
3.6km 摂津 芥川城(山城)
4.0km 摂津 安威砦
4.0km 摂津 安威城
4.1km 摂津 唐崎台場
4.5km 摂津 大塚台場
4.8km 摂津 梶原台場
4.9km 摂津 茨木城
5.1km 河内 渚陣屋
5.3km 摂津 福井城
5.6km 河内 枚方寺内町
5.6km 摂津 郡山城
6.1km 摂津 水尾城
6.1km 摂津 高浜台場
6.3km 摂津 穂積城
6.4km 摂津 佐保栗栖山砦
6.5km 河内 永井大之丞陣屋
7.1km 摂津 沢良宜城
最終訪問日
2012年9月
TOP > > (摂津国/大阪府) > 芥川城(平城)