尾張 河和城おわり こうわじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (尾張国/愛知県) > 河和城
Tweet
尾張 河和城の写真
掲載写真数
形態
丘城(36m/30m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,郭,堀
城 主
戸田氏
歴 史

築城年代は定かではないが長禄年間(1457年〜1460年)に三河国田原城主の戸田宗光によって築かれたと云われる。 宗光の子憲光は「河和殿」と呼ばれていたという。

河和城主戸田氏は憲光、繁光、守光と続く。守光は緒川城主水野信元の女を娶り、天正17年(1589年)小田原北条攻めで討死した。この知らせを聞いた村人が河和城を攻めて破壊し、守光の嫡子光康は於大の方を頼って江戸に落ち、その後母方の水野姓を名乗り、尾張徳川家に仕えて河和城の北東に屋敷を構えて住んだという。

説 明

河和城は新江川の南岸の標高36mの小山に築かれている。 知多半島の多くの城址が遺構を残していない中、この河和城は比較的良好に遺構が残っている。

主郭は山頂の南端にあって広大で北と西に土塁が残り、東と南は切岸となっている。 北の土塁はやや幅広で西端に櫓台が残っている。主郭の北下には幅広の横堀が巡り、東側は傾斜して回り込んでいる。この横堀は主郭の西側に続き、主郭の西の虎口付近に至る。さらに北下には堀底の通路があり北東へ延びている。

案 内

国道247号線は河和駅前で東へ折れるが、それを西側に曲がり県道275号線を使って知多厚生病院を目指す。病院の東側の小山が城址で、主郭へ登り口は、病院北の道路を東へ進み、真ん中の山の中腹に向かって進む道路を東側に回り込んだ辺りにあり、駐車場も完備されている。

最寄り駅(直線距離)
0.5km 河和駅
2.7km 河和口駅
3.9km 布土駅
4.2km 知多奥田駅
4.3km 野間駅
所在地/地図
愛知県知多郡美浜町大字河和字西谷
付近の城(直線距離)
3.6km 尾張 天神山城(美浜町)
3.6km 尾張 布土城
4.3km 尾張 岩川三太夫屋敷
4.4km 尾張 奥田城
4.9km 尾張 長田屋敷
5.4km 尾張 越智伊賀守屋敷
5.4km 尾張 岡部城
5.5km 尾張 山海城山城
5.6km 尾張 細目城A
5.6km 尾張 一色城(南知多町)
5.6km 尾張 上野間城
5.7km 尾張 尾張藩 内海砲台
5.8km 尾張 鎌田屋敷
5.9km 尾張 細目城B
6.1km 尾張 富貴城
6.9km 尾張 尾張藩 大井烽火台
7.4km 尾張 須佐城A
7.6km 尾張 須佐城B
8.8km 尾張 長尾城
9.0km 尾張 岩田氏屋敷
9.4km 尾張 蜂屋城
9.5km 尾張 苅屋城
10.0km 尾張 尾張藩 師崎砲台
最終訪問日
2010年9月
TOP > > (尾張国/愛知県) > 河和城