長門 豊田氏館ながと とよたしやかた

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (長門国/山口県) > 豊田氏館
Tweet
長門 豊田氏館の写真
掲載写真数
形態
居館
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
庭園
城 主
豊田氏
歴 史

築城年代は定かではないが豊田氏によって築かれたと云われる。 豊田氏は藤原道隆の後裔を称すが出自は詳らかではない。

はじめて豊田氏を称した初代は豊田輔長で、二代豊田輔平のときに広畠の地に館を構えた。七代種弘は豊田郡大領に任ぜられ、十二代種長は南北朝時代の動乱の中で勢力を拡げ、観応の擾乱で足利直冬は一時期この豊田氏を頼って一ノ瀬に滞在した。

十三代を継いだ種藤は一ノ瀬の館から出て、向山に館を築いており、嫡流は向山館へと移っている。

説 明

豊田氏館は一ノ瀬城を詰城とした平時の館で、東麓に築かれてた。 広く田畑となっているが、一番奥にある「館ヶ浴」と呼ばれる地に庭園の池があり、樹齢六百年以上と推測される「館ヶ浴の椿」が天然記念物に指定されている。

案 内

県道65号線から一ノ瀬に入ると北正面に見える山が一ノ瀬城。道なりに進むと大きく「豊田大領 豊田氏館跡」と刻まれた石碑が建っている。ここから川沿いに西へ進むと「館ヶ浴の椿」がある。

最寄り駅(直線距離)
7.3km 四郎ケ原駅
8.2km 南大嶺駅
8.8km 厚保駅
9.7km 美祢駅
所在地/地図
山口県下関市豊田町大字殿敷
付近の城(直線距離)
0.5km 長門 一ノ瀬城
2.8km 長門 豊田氏向山館
3.5km 長門 長生寺城
4.0km 長門 諏訪山城
4.1km 長門 矢田城
7.1km 長門 岡枝茶臼山城
7.3km 長門 上保木城
7.5km 長門 稲見城
8.4km 長門 本久城
8.4km 長門 城光寺城
9.0km 長門 金蔵山城
9.0km 長門 貞常城
9.4km 長門 東分茶臼山城
9.7km 長門 白山城
9.9km 長門 下大野城
最終訪問日
2013年2月
TOP > > (長門国/山口県) > 豊田氏館